筋トレ あるある 第20回筋トレ短歌 筋肉ショーウィンドウ編
毎度!ウィークポイント八べぇです。
この記事は歴史的筋肉偉人たちが読んだとされる筋トレに関する短歌を紹介します。
(茶番ですが、ブログの独自性を出すためにお付き合い頂けると幸いです。笑)
「反射する ショーウィンドウを 利用して 自分の筋肉 状態確認」
・作者 山上オクラ
伝来して間もないオクラを使った減量メニューを和歌に乗せて発信し当時の公家トレーニーに広く浸透した。
当時の人気はすさまじかったが掲載確実とまで言われた百人マッチョへの掲載は惜しくも逃している。
・解説
ウィンドウショッピングなどでショーウィンドウに反射した自分の姿を見ると歩きながらでも筋肉にクッと力を入れてデカさを確認してしまう、そんなトレーニーの性を詠んだ一首。
もちろん服屋などの鏡でも同様の筋肉チェックをしてしまうが鏡だとはっきり見え過ぎてしまうい、ここ弱いなぁという気持ちが出てくるため窓ガラスの反射程度にボヤけていた方が楽な気持ちで確認が出来る。
解説者である八べぇも良くやってしまうが他人からはイキっているようにしか見えないため周りの目には気を付けて筋肉確認するようにしよう。
・その他の記事はこちら
hativebootcamp.hatenablog.comhativebootcamp.hatenablog.com
本日の記事は以上になります。